DJI RC Plus | 7インチワイド画面 IP54 デュアル制御モード対応

◆外部倉庫より直送◆ | 1~3営業日以内の出荷 [倉庫欠品時は納期かかります]
[価格はお問い合わせください]
お問い合わせ
10 日
6941565924698
在庫切れ

商品紹介

概要

2名操縦用の追加送信機。機体には送信機が1台付属しています。


※ご注意:DJI Inspire3の送信機RC PlusとMatrice 30の送信機RC Plusは互換性がないです。使用しているソフトが異なるため、Inspire3のRC PLus→Inspire3にのみ、Matrice30のRC Plus→Matrice30にのみ使用可能です。

互換性

Matrice 30 Series
Matrice 300 RTK
Matrice 350 RTK

注意事項

[2023/6/2追記]
Matrice 350 RTKの発表に伴い、Matrice 300 RTKや送信機等の新しいファームウェアが発表されました。
使用する機体と送信機の組み合わせによって、対象のファームウェアとファームウェア更新方法が異なります。
各送信機にあったファームでないと、送信機と機体がリンクできません、各送信機にあったファームをご利用ください。

またカメラジンバルは、機体+送信機の組み合わせによるファームウェアの違いはございませんが、 ファームウェア更新方法は異なりますのでご注意ください。

【機体と送信機のファームウェアとファームウェア更新方法】
  1. M300 RTK +RC Plusの場合
  2. 〈ファームウェア〉
    M300 RTK :v57.00.01.00
    RC Plus :v01.02.04.40

    〈ファームウェア更新方法〉
    M300 RTK :DJI Assistant 2 オフライン更新
    RC Plus :pilot2アプリでの更新/pilot2アプリでのオフライン更新/DJI Assistant 2 更新(オンライン可)

  3. M350 RTK +RC Plusの場合
  4. 〈ファームウェア〉
    M350 RTK : v07.00.00.01
    RC Plus : v01.02.04.40

    〈ファームウェア更新方法〉
    pilot2アプリでの更新/pilot2アプリでのオフライン更新/DJI Assistant 2 更新(オンライン可)

  5. M300 RTK +SmartControllerの場合
  6. 〈ファームウェア〉
    M350 RTK : v07.00.00.01
    SmartController : v07.00.00.01

    〈ファームウェア更新方法〉
    pilot2アプリでの更新/pilot2アプリでのオフライン更新/DJI Assistant 2 更新(オンライン可)

    【カメラジンバルのファームウェア更新方法】
    H20/H20T/H20N/P1/L1のファームウェア更新は、以下の方法でおこなえます。

    ・M300 RTK + RC Plus:SDカードを送信機に挿入した更新方法
    ・M350 RTK + RC Plus:SDカードを送信機に挿入した更新方法
    ・M300 RTK + Smart Controller:SDカードを送信機に挿入した更新方法/DJI pilotによる更新方法

    ★注意★
    Matrice300RTKとRC Plusを使用する場合は、Matrice300RTKを「DJI Assistant 2 オフライン更新」の方法で更新する必要がございます。
    オフライン更新の方法については、こちらのサイトをご覧ください。

    一度「Matrice300RTK+RC Plus」で利用できるようにファームウェア更新を行った後、再度「Matrice300RTK+SmartController」で利用するためには、
    DJI Assistant 2オフライン更新にて機体と送信機のファームウェアを「v07.00.00.01」に変更する必要がございます。

    ファームウェア更新は、以下の順番で行うことを推奨いたします。
    ■送信機 > 機体 > ジンバル > バッテリーステーション > バッテリー

    バッテリーステーションのファームウェア更新は、これまで通り送信機に接続することで更新できます。

革新的な飛行制御体験




商用ドローンパイロット向けに構築

デュアルコントロールモードを備えた7インチワイドスクリーンDJIRCPlusは、エンタープライズユーザー向けにカスタマイズされています。

企業の環境適応性



IP54保護
防水・防塵

-20°Cから50°C
暑い気候と寒い気候の両方に対応

安全性とバッテリー寿命の向上

4アンテナ OcuSync3 Enterprise



安定したビデオ伝送と取り外し可能なデュアルアンテナでより多くのエリアをカバーします。

DJIセルラーモジュール



OcuSync3 Enterpriseを補完する4Gサポートを追加するためにDJIセルラーモジュールを接続します。

バッテリー寿命の延長



内部および外部のバッテリー構成は、6時間のバッテリー寿命を実現し、シームレスで中断のない飛行操作のためのホットスワップを可能にします。


まったく新しいDJIPilot2のご紹介

操縦効率と飛行の安全性を向上させるために設計された、改良されたエンタープライズ飛行インターフェース。

再考されたユーザーインターフェース



ドローンとペイロードのコントロールは、ワンタップで簡単にアクセスできます。フライトの詳細とナビゲーション情報を明確に表示することで、ユーザーエクスペリエンスとフライトの効率が向上します。

安全性と効率性のための人間工学的設計



Pilot2はDJIRCPlusとシームレスに連携します。画面側のボタンとカスタマイズ可能なボタンはすべて手の届くところにあり、カメラビューの調整やPinPointのドロップなどの迅速な操作を可能にします。


SPEC

画面 7.02インチ LCDタッチ画面、解像度1920×1200ピクセル、高輝度1200 cd/m2
内部バッテリー 種類:Li-ion (6500 mAh @ 7.2 V)
充電タイプ:バッテリーステーション、もしくは最大定格電力65WのUSB-C充電器(最大電圧20V)
充電時間:2時間
材料:LiNiCoAIO2
外部バッテリー(WB37インテリジェントバッテリー) 容量:4920 mAh
電圧:7.6 V
バッテリータイプ:Li-ion
電力量:37.39 Wh
材料:LiCoO2
動作時間[5] 内部バッテリー:約3時間18分
内部バッテリー + 外部バッテリー:約6時間
保護等級[3] IP54
GNSS GPS+Galileo+BeiDou
動作環境温度 -20℃〜50℃

SPEC/状態

メーカー:
DJI

商品紹介動画のご案内

海外ユーザーのレビュー動画など、厳選してご紹介!