DJIエンタープライズディーラー | Thor's Drone World / HEQ日本総代理店 |insta360正規代理店
Q: LARK M2レシーバーは携帯電話に接続されていますが、LarkSound APPが認識できないのはなぜですか?
A:認識できない理由はいくつかあります。以下の方法を試してください。
Q:LARK M2カメラバージョンをVenusLivカメラに接続した場合、マイクが一つしか録音されないのはなぜですか?
A:RXを3.5mm TRSからTRSケーブルを使用してVenusLivカメラに接続する場合、オーディオ受信をモノモードに切り替える必要があります。RX側面のMボタンを押すと、LEDが点灯して緑色の光に切り替わります。
Q:LarkSound AppでENCに「強」と「弱」のオプションがありませんか?
A:まずENC機能をオンにし、その後Appで強いまたは弱いノイズキャンセルを選択する必要があります。マイクロフォンの黄色いボタンを押してENC機能を開きます。マイクロフォンのLEDが緑色になると、ENC機能がオンになっています。そして、「強」と「弱」のオプションをLarkSound Appで見ることができます。
Q:LARK M2のENC機能をどのようにしてオンにしますか?
A:モバイルバージョン:TXの側面またはRXの下部にある黄色い ボタンをタップします。
カメラバージョン:TXの側面にある黄色いボタンをタップし ます。
Q:接続されていない場合、マイク(TX)をどのようにペアリングしますか?
A:
モバイルバージョン:
➔ TXの場合、電源がオフの状態で黄色いボタンを6秒間長押ししてペアリングモードに入ります(青色のライトが速く点滅);
➔ RXの場合、黄色いボタンを3秒間長押ししてペアリングモードに入ります(RXは速く点滅する青色のライトを表示);
➔ TXとRXは同時にペアリングモードに入る必要があります。青色のライトが点灯し続けるとペアリングが成功したことを示します。
カメラバージョン:
➔ TXの場合、電源がオフの状態で黄色いボタンを6秒間長押ししてペアリングモードに入ります(青色のライトが速く点滅);
➔ RXの場合、左下側のMボタンを3秒間長押ししてペアリングモードに入ります;
➔ TXとRXは同時にペアリングモードに入る必要があります。青色のライトが点灯し続けるとペアリングが成功したことを示します。
Q:デバイスのアップグレードはどのように行いますか?
A:
モバイルバージョン:
モバイルバージョンはLarkSound APPを通じてアップグレードできます。
ファームウェアが最新の場合は[ ! ]アイコンが表示され、ファームウェア情報を確認できます
アップデートが必要な場合は[↑]アイコンが表示され、アップグレードを行うことができます。
注意:
● アップグレード中にアプリをバックグラウンドで実行することはできません。これによりアップグレードが中断される可能性があります。
● トランスミッターはオフにできず、アップグレード中は安定した電源に接続されている必要があります。
カメラバージョン:
カメラバージョンはPCを通じてアップグレードする必要があります。アップグレードする前にTX、RXを接続する必要があります。
● 提供されたUSBケーブルを使用してRXをコンピュータに接続します
● コンピュータ上のソフトウェアを開き、自動的にマイクロフォンドライバを識別します。次に「アップグレード」をクリックしてアップグレードを行います。
● アップグレード中、TXとTXのLEDはピンク色のライトを点灯します。ソフトウェア上の進捗バーが完了するのを待ちます。完了後、TXとRXのLEDは前の色に戻り、アップグレードが成功したことを示します。
Q:LARK M2を充電しながら使用すると、ノイズが大きくなるのはなぜですか?
A:主に50Hzの電源干渉によるものです。ノイズは、不安定なDC電力を生成するサードパーティ製のアダプターによって引き起こされます。アダプターの代わりにモバイルバッテリーを使用してLARK M2を充電することをお勧めします。
Q:ライブ配信中にハウリング音がする場合はどうすればいいですか?
A:ライブ配信中のハウリングは、マイクが繰り返し音を拾うことによって引き起こされます。ハウリングを避けたい場合は、ヘッドフォンを使用してライブ配信を視聴するか、ライブ配信ルームの外でライブ配信を視聴してください。
Q:カメラバージョンのRXが完全に充電されず、LEDがオレンジ色で点灯し続けるのはなぜですか?
A:これは充電ロジックの問題です。最新バージョンにアップグレードすると、充電ロジックが最適化されます。
Q:LARK M2モバイルバージョンをiPhone 15シリーズに接続して、その携帯電話をを充電することは可能ですか?
A:はい、可能ですがiPhone 15シリーズの公式充電器を使用してください。サードパーティ製の充電器の使用は保証されません。
─────────────────────────────────────────────────────────◆
DJIドローン対象商品には1年間の無償付帯保険がついております。ご購入後は、お客様にて保険加入登録のお手続きが必要となります。手続きされない場合は補償は受けられません。詳しくはこちら
■ドローン各種サービス 実施中
--------------------------------------------------
1)法人様向け販売プログラム 開始しました 2)他店購入のドローンも有償修理受付いたします 3)メーカーDJI認定担当者による定期点検 受付中 4)買取・下取りキャンペーン 実施中
- インフォメーション
- マイアカウント
- TOHASENについて
- カレンダー (■ 休業日)
土日祝日、年末年始の一部は休業となります。
Copyright © 2020 Tohasen Robotics 株式会社 All Rights Reserved. 東京都公安委員会 第308831907152号