Thor's Drone World日本総代理店 / insta360正規代理店 /CAME-TV正規代理店 / 法人ドローン買取
の修理・不具合への問い合わせ対応事例です。
2018-07-11
Spark 送信機のフライト一時停止ボタンを押すと送信機の電源が入るようになってしまった
上記症状に関しまして、下記事項をご確認頂けますでしょうか。
・送信機ファームウェアバージョンが最新であるか
・送信機校正の実施
・送信機再起動
上記方法にて改善されるかをご確認頂けますでしょうか。
また、送信機のリンク方法に関しまして下記ご確認頂けますでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=ZbiGI-lTXUI&t=6s&index=15&list=PLMulHjoBj4g93Rtq-_bf8Auj36G_OyA0D
1.機体と送信機の電源を入れます。機体ステータスインジケーターが黄色点滅するまで待ちます。
2.機体の電源ボタンを3秒間長押しします。ビープ音が1回鳴ったらボタンを放します。
3.フライト一時停止ボタン、機能ボタン及びカスタマイズ可能ボタン(シャッターボタン下)を同時に長押しします。
SPARKの商品ページはこちら |
DJI商品の修理ご案内ページはこちら |
─────────────────────────────────────────────────────────◆
DJIドローン対象商品には1年間の無償付帯保険がついております。ご購入後は、お客様にて保険加入登録のお手続きが必要となります。手続きされない場合は補償は受けられません。詳しくはこちら
■ドローン各種サービス 実施中
--------------------------------------------------
1)法人様向け販売プログラム 開始しました 2)他店購入のドローンも有償修理受付いたします 3)メーカーDJI認定担当者による定期点検 受付中 4)買取・下取りキャンペーン 実施中
- インフォメーション
- マイアカウント
- TOHASENについて
- カレンダー (■ 休業日)
土日祝日、年末年始の一部は休業となります。
Copyright ©Tohasen Robotics 株式会社 All Rights Reserved.