Thor's Drone World日本総代理店 / insta360正規代理店 /CAME-TV正規代理店 / 法人ドローン買取
の修理・不具合への問い合わせ対応事例です。
カメラ部分の破損でも現行機では 点検料+部品代だけで10万近くになることもあり、
全体的に破損していると 新品交換販売の方が安価で済む場合がある。
PHANTOM4 シリーズの商品ページはこちら |
DJI商品の修理ご案内ページはこちら |
修理対応
部品代30,000円~
PHANTOM4 シリーズの商品ページはこちら |
DJI商品の修理ご案内ページはこちら |
レンズ故障のためカメラの交換修理となります。
このケースでは部品代25,000円~
PHANTOM4 シリーズの商品ページはこちら |
DJI商品の修理ご案内ページはこちら |
機体上下フレーム、モーター2か所、カメラY軸破損のため機体とカメラの交換修理となります。
本ケースでは部品代33,000円~でしたが、カメラの破損度合いがひどくなると、より部品代は高額となる場合もございます。
PHANTOM4 シリーズの商品ページはこちら |
DJI商品の修理ご案内ページはこちら |
機体とのリンクを実施したあと、送信機のLEDが0.5秒間隔くらいで赤点滅し、警告音も発しております。
・送信器校正を実施
参照動画(Mavic使用)
・送信器ファームウェアが最新
DJIGO4アプリホーム画面→歯車→システム設定→システムアップデート最新バージョンのチェック
PHANTOM4 シリーズの商品ページはこちら |
DJI商品の修理ご案内ページはこちら |
アイフォン6Sに写る映像がモザイク状で映らない。
1.マイクロSDを交換しても駄目
2018-02-06
1:機体・送信機のファームウェア、DJI GO4アプリは最新か
2:DJI GO4アプリを起動しているMOBILE端末は推奨端末かどうか
※端末スペックが足りない場合は、カメラ画面が正常に映らない場合があります
3:電波干渉、磁気干渉の可能性はないか
強力な干渉をうけると映像伝送の他、機体動作にも不具合がでる場合があります。
これらを確認しても改善されない場合は、原因確認のため点検修理が必要となります。
PHANTOM4 シリーズの商品ページはこちら |
DJI商品の修理ご案内ページはこちら |
2018-04-16
下記ご確認いただけますでしょうか。
PHANTOM4 シリーズの商品ページはこちら |
DJI商品の修理ご案内ページはこちら |
2017-06-12
ジンバルカメラ、
モーター
コンパスケーブル、
ビジョンセンサー 交換
P4はモーター2000円程度ですが、カメラは部品代だけでPHANTOM4が40,000弱だったのに比べ、
PHANTOM4 PROですと80,000円弱します。
墜落時はカメラから落ちるパターンが多くなりますので、結果的に修理代が高額になりがちです。
PHANTOM4 シリーズの商品ページはこちら |
DJI商品の修理ご案内ページはこちら |
2017-05-31
修理代が本体価格以上になる場合など、一定条件をクリアすると点検・修理ではなく、新品交換販売を選択できます。
本ケースでは、お客様が当初より交換販売を希望されました。
PHANTOM4 シリーズの商品ページはこちら |
DJI商品の修理ご案内ページはこちら |
─────────────────────────────────────────────────────────◆
DJIドローン対象商品には1年間の無償付帯保険がついております。ご購入後は、お客様にて保険加入登録のお手続きが必要となります。手続きされない場合は補償は受けられません。詳しくはこちら
■ドローン各種サービス 実施中
--------------------------------------------------
1)法人様向け販売プログラム 開始しました 2)他店購入のドローンも有償修理受付いたします 3)メーカーDJI認定担当者による定期点検 受付中 4)買取・下取りキャンペーン 実施中
- インフォメーション
- マイアカウント
- TOHASENについて
- カレンダー (■ 休業日)
土日祝日、年末年始の一部は休業となります。
Copyright ©Tohasen Robotics 株式会社 All Rights Reserved.