Thor's Drone World日本総代理店 / insta360正規代理店 /CAME-TV正規代理店 / 法人ドローン買取
の修理・不具合への問い合わせ対応事例です。
ハンドルボディー破損、起動不可の為、ハンドルモジュール交換致します。
本ケースでは部品代20,000円~
2017-11-29
再アップデートし症状が改善されるかご確認いただけますでしょうか。
Osmo Mobileファームウェアのアップグレード方法(※DJI Assistant 2)
https://www.youtube.com/watch?v=9heAkCdn7fY
※不具合チェックのため、バッテリーをを外して充電しようと(USB をさす)しても赤点灯しています。
これもバッテリーが原因の不具合でしょうか?
接続したら平行にならず斜めになり数秒経つと落ちてしまいます。
その後にiPhoneの画面にもう一度起動してくださいと表示されます。
2017-08-31
確認しました所バランス調整部不良により、重量のある端末では適正バランスが取れずジンバルが安定しない状態でした。
適正使用不可の為ジンバルモジュール交換
OSMOの商品ページはこちら |
DJI商品の修理ご案内ページはこちら |
2017-05-31
SDカードの空き容量を今一度ご確認ください。
OSMOの商品ページはこちら |
DJI商品の修理ご案内ページはこちら |
2017-05-31
DJI JAPANサポートにて確認後、ジンバルY軸に操作していないのに回転する、上下に操作できない症状確認致しました。 ジンバル、ハンドル交換となりました。
OSMOの商品ページはこちら |
DJI商品の修理ご案内ページはこちら |
2017-10-04
下記症状に関しまして、モバイルデバイス(スマートフォン)のバランスが正常に取れていない可能性がございます。
恐れ入りますが、いくつかご確認いただきたいことがございます。
①製品にモバイルデバイス(スマートフォン)をセットして頂き、電源投入前に水平方向が正しく保てるようセッティング頂けますでしょうか。
・スマートフォンが左に傾いている場合は伸縮アームを適切な長さに伸ばして調整を行い、右側に傾いている場合はスマートフォンを左に移動させます。
※ iphone7Plusのように大型のモバイルデバイスの場合、伸縮アームを最大に伸ばしご使用ください。
・モバイルデバイスにケースやカバー等を着用した状態でご使用されていますでしょうか。
※ケースやカバーを着用した状態では正常にバランスが取れない恐れがございます。ケース(カバー)を外した状態にてご確認をお願い致します。
・Osmo - Osmo Mobile バランス調整方法 https://www.youtube.com/watch?v=dEQeUIYrOLM 動画を添付いたしますのでご確認お願い致します。
②上記にて正常にバランスをとって頂いた後、 DJI GOアプリ内より、ジンバルキャリブレーションをお願い致します。
【DJI GO撮影画面▼設定→ジンバル→自動キャリブレーション→開始】
OSMOの商品ページはこちら |
DJI商品の修理ご案内ページはこちら |
2017-06-19
DJI JAPAN側で確認し、交換対応となりました。
※無償修理対応 弊社テスト機で確認しましたが起動不可確認致しましたのでジンバルリモートエクステンション交換いたします。
OSMOの商品ページはこちら |
DJI商品の修理ご案内ページはこちら |
2018-07-05
OSMOの商品ページはこちら |
DJI商品の修理ご案内ページはこちら |
2018-07-24
OSMOの商品ページはこちら |
DJI商品の修理ご案内ページはこちら |
─────────────────────────────────────────────────────────◆
DJIドローン対象商品には1年間の無償付帯保険がついております。ご購入後は、お客様にて保険加入登録のお手続きが必要となります。手続きされない場合は補償は受けられません。詳しくはこちら
■ドローン各種サービス 実施中
--------------------------------------------------
1)法人様向け販売プログラム 開始しました 2)他店購入のドローンも有償修理受付いたします 3)メーカーDJI認定担当者による定期点検 受付中 4)買取・下取りキャンペーン 実施中
- インフォメーション
- マイアカウント
- TOHASENについて
- カレンダー (■ 休業日)
土日祝日、年末年始の一部は休業となります。
Copyright ©Tohasen Robotics 株式会社 All Rights Reserved.