Mavic Air 2と共通アクセサリー一覧:

2021/04/16
by TOHASEN STORE スタッフ

2021年4月15日にDJI Mavic Air 2Sが発売になりました!Mavic Air 2の後継機種として、カメラの性能とセンサーがさらに進化しました。そして、Mavic Air 2をお持ちの方への朗報として、今回の新機種と互換性のあるアクセサリー一覧をまとめました。

6958265125522 DJI Mavic Air 2 Intelligent Flight Battery (Global)
6958265101984 DJI Mavic Air 2 Battery Charging Hub
6958265101953 DJI Mavic Air 2 バッテリー充電器
6958265101977 DJI Mavic Air 2 バッテリー パワーバンクアダプター
6958265103391 DJI Mavic Air 2 Car Charger
6958265119453 DJI Mavic Air 2 Propeller Guard
6958265119460 DJI Mavic Air 2 Protector Case
6958265119477 DJI Mavic Air 2 ショルダーバッグ
6958265103407 DJI Mavic Air 2 機体スリーブ
6958265103414 DJI Mavic Air 2 コントロールスティック
6958265103384 DJI Mavic Air 2 RCケーブル(USB Type-Cコネクター)
6958265103377 DJI Mavic Air 2 RCケーブル(標準Micro-USBコネクター)
6958265103360 DJI Mavic Air 2 RCケーブル(Lightningコネクター)


DJI Mavic Air 2S ←商品をご購入

お問合せ:info@tohasen-robotics.com


DJI Mavic Air 2 Flymore ComboとMavic Air 2 単品の違いは何でしょうか?

2021/01/20
by TOHASEN STORE スタッフ

① DJI Mavic Air 2 Flymore Combo の内容品:


② DJI Mavic Air 2 単品 の内容品:

③ DJI Mavic Air 2 単品に下記のアクセサリーを追加すれば、DJI Mavic Air 2 Flymore Combo と同じ内容となります。

6958265119477 DJI Mavic Air 2 ショルダーバッグ Shoulder Bag 1
6958265101984 DJI Mavic Air 2 バッテリー 充電ハブ Battery Charging Hub 1
6958265101977 DJI Mavic Air 2 バッテリー パワーバンク アダプター 1
6958265101991 DJI Mavic Air 2 レンズフィルター セット ND Filters Set (ND16/64/256) 1
6958265125522 DJI Mavic Air 2 バッテリー Intelligent Flight Battery 2
6958265101946 DJI Mavic Air 2 低ノイズ プロペラ 3


Mavic Air 2のバッテリーをハブを介して充電した際、完全に充電が出来ない症状について

2020/06/03
by TOHASEN STORE スタッフ


Mavic Air 2のバッテリーを充電器から直接繋ぐと充電できるが、チャージングハブを通して充電すると半分程度までしか充電出来ない場合の対処方法について共有致します。



以下の手順を踏んで頂きますと改善する場合がございますので、上記症状がありましたらお試し頂くようお願い致します。



1.電源を切って1分間待ちます。バッテリーがスリープモードになったことを確認してから、直接充電充電器を挿入して3〜5分間充電してウェイクアップします。
2.それでも回復できない場合は、バッテリーを機体に装着して少なくとも1分間バッテリーをオンにしてから、バッテリーをオフにします。
3.バッテリーを取り出し、1〜3分放置してから、直接充電充電器を挿入して回復します。
4.機体にバッテリーを再度挿入し、電源を入れてバッテリーが正常に戻っているかどうかを確認します。

Mavic Airを持ち帰る時に表示されたIMUのメッセージについて

2018/10/05
by TOHASEN STORE スタッフ


DJIの海外フォーラムからMavic Airを持ち帰る時に表示されたIMUのメッセージに関する記事がありましたので、共有致します。

Mavic Airを持ち帰る時に「フライト中、起動中のIMUが通常の高度に達していないので、ドローンが正常に動作していない場合はゆっくり戻してください」と表示されます。メッセージが出てもドローンを飛ばすことはできるのですが、このメッセージはどういう意味でしょうか。

DJIからの回答:
IMUに問題があると思われるので、IMUのリキャブレーションとコンパスの確認をしてください。また、フライトを行う現場において電波を妨げるような干渉物がないか確認してください。

クルーズ船からMavic Airを飛ばした場合、コンパスエラー発生の有無について

2018/10/02
by TOHASEN STORE スタッフ


DJIの海外フォーラムからクルーズ船からMavic Airを飛ばした場合、コンパスエラー発生の有無に関する記事がありましたので、共有致します。

Mavic Airを9万トンのクルーズ船から離陸させる時にコンパスエラーが発生することはありますか?この船にとても良いヘリパッドがあるので、是非とも船からの離陸を試してみたいのですが。

GDL氏の回答:
まず船の担当者にドローンを飛ばしても良いか確認してください。尚、動く船からドローンを飛ばした場合、RTHが作動しない可能性があります。ドローンからの信号が来なくなった場合、あなたのドローンはきっと海に墜落していることでしょう。恐らくその船からは無数の電波および磁気干渉が発生しています。ドローンを船から飛ばしたら無くすか墜落しますよ!

Mavic Airのファンクションボタンが作動しない

2018/09/20
by TOHASEN STORE スタッフ

DJIの海外フォーラムからMavic Airのファンクションボタンが作動しない事についての記事がありましたので、共有致します。

Mavic Airの初期設定をしている最中ですが、4つめのステップに到達して機体後方のファンクションボタンを押しても反応しません。バッテリーはフル充電されているのですが、何も光らず音声も鳴りません。

DJIからの回答:
電源ボタンを二度押して、バッテリーが稼働し始めるまで2秒ほど待ってください。これによって正常な動作に戻るはずです。

Mavic Airのファームウェア更新失敗後、Wi-Fiに繋がらない

2018/09/19
by TOHASEN STORE スタッフ

DJIの海外フォーラムからMavic Airのファームウェア更新失敗後、Wi-Fiに繋がらない事についての記事がありましたので、共有致します。

ファームウェアを更新するまでは全く問題なかったのに、たぶん私の誤操作が原因だと思いますが、Mavic Airがアップデート中に飛び立ってしまいました。
今はWi-Fiがつながらず、ライトが赤と緑に点滅しています。リセットするためにどのボタンを押せばいいのかもわかりません。

Wachtberger氏からの回答:
下記の動画を参考にして、DJI Assistantからファームウェアを再度アップデートしてみたらいかがでしょうか。


Mavic AirのATTIモードについて

2018/09/11
by TOHASEN STORE スタッフ

DJIの海外フォーラムからMavic AirのATTIモードについての記事がありましたので、共有致します。

マニュアルモードからATTIモードに手動で変換できるスイッチがコントローラーにありますか?

DJIからの回答:
ドローンがGPSをキャッチできなくなった場合に自動でATTIモードに切り替わることはありますが、手動で変換する方法はありません。

Mavic Airのモーターに対する違和感

2018/08/30
by TOHASEN STORE スタッフ

DJIの海外フォーラムからMavic Airのモーターに対する違和感についての記事がありましたので、共有致します。

購入してから数時間しか経過していないMavic Airについての質問です。Mavic Airの電源は落ちていますが、4つのモーターをプロペラがついた状態で時計回りと反時計回りにまわしたところ、3つのモーターの抵抗は同じだったのですが、1個だけモーターに少し抵抗を感じました。今のところ飛行中も特に問題はないし、危険を知らせるメッセージもアプリに表示されません。今後なんらかの不具合が起きるのかと思うと不安です。ドローンのモーターに何らかの欠陥やダメージがあるのでしょうか?



QuadKid氏の回答:

モーターの中に異物が入ってないか確認してください。もし異物が見当たらない場合は、あなたが感じた少しの抵抗というのは磁力によるものなので安心してください。

Mavic Airのバッテリー充電に関する質問

2018/08/13
by TOHASEN STORE スタッフ


DJIの海外フォーラムからMavic Airのバッテリー充電に関する質問の記事がありましたので、共有致します。

温度計で充電中のMavic Airのバッテリーを計ったら最大で46度の個所があったんですが、大丈夫ですか?アダプタに何か不具合があるのか不安です。


回答:
充電後、すぐに冷めるので心配しなくても大丈夫です。ですが、充電中はカーペットや木材のテーブルなどに置かないでください。

コメント

投稿はありません

レビューを書く

DJIドローン保険はお客様のお手続きが必要です。

─────────────────────────────────────────────────────────◆

DJIドローン対象商品には1年間の無償付帯保険がついております。ご購入後は、お客様にて保険加入登録のお手続きが必要となります。手続きされない場合は補償は受けられません。詳しくはこちら


■ドローン各種サービス 実施中
--------------------------------------------------

1)法人様向け販売プログラム 開始しました 2)他店購入のドローンも有償修理受付いたします 3)メーカーDJI認定担当者による定期点検 受付中 4)買取・下取りキャンペーン 実施中