商品紹介
概要 |
Q10Tは10倍の光学ズームと自動追尾機能を備えています。アルミニウム合金ホースは、完全な干渉防止と冷却を維持しながら軽量化に最適です。OSD付きのFHD 1080pビデオを出力および録画します。GPSモジュールに接続され、地理的タグ付け機能を備えています。高精度の安定化システムと自動熱補償アルゴリズムを組み合わせることで、ジンバルは熱ドリフトを発生させることなく高レベルの安定化要件を満たすことができます。 |
10倍光学ズームEOカメラ
10 倍光学ズーム高解像度カメラ モジュールを搭載した Q10T は、1000 メートル先の自動車を認識でき、さまざまな領域のアプリケーション要件を満たすことができます。
自動追尾機能搭載
組み込みの正規化、相互相関、追跡アルゴリズムとオブジェクト欠落再捕捉アルゴリズムを組み合わせて、ターゲットの安定した追跡を実現します。ユーザーOSDのカスタムキャラクター、アダプティブゲート、クロスカーソル、トレース情報表示をサポートします。追跡速度は最大 32 ピクセル/フレーム、オブジェクト サイズ範囲は 32*32 ピクセルから 128*1280 ピクセル、最小信号対雑音比 (SNR) は 4db、オブジェクト内のパルス ノイズの平均平方根値です。位置 <0.5 ピクセルにより、精度と追跡効果が大幅に向上します。
複数の出力方法(オプション)
Q10T は、HDMI 出力、イーサネット/IP 出力、SDI 出力の両方をサポートします。HDMI と出力は 1080p、イーサネット出力はデフォルトで 720p、録画は 1080p です。IP 出力および SDI 出力バージョンは 360 度エンレス パンをサポートします。
マルチコントロール方式
デフォルトの PWM およびシリアル ポート TTL 制御、SBUS はオプションで、IP 出力バージョンはイーサネット ケーブル経由の TCP 制御もサポートします。Viewpro ソフトウェアViewlinkを使用すると、 IP 出力、TTL 制御、TCP 制御を実現できます。
コントロールボックス信号インターフェース:
ビューポートに対応
Q10T は Viewpro クイック リリース コネクタ ビューポートと互換性があります。ビューポートは、簡単な組み立て、プラグアンドプレイとして知られるオプションです。
ビューポートの詳細については、以下のビデオ説明をご確認ください。
アプリケーション
「当社の主な焦点は、消火、送電塔のメンテナンス、パイプラインの検査、捜索救助活動などのさまざまな目的に向けた機器の供給です。緊急事態では、状況を迅速に評価し、対応効率を高めるための幅広い監視および捜索能力が必要です。」
各部寸法
SPEC
ハードウェア
動作電圧 | 16V |
入力電圧 | 4S~6S |
出力電圧 | 5V (PWMで接続) |
動的電流 | 530~1200mA @ 16V |
動作環境温度 | -20℃~60℃ |
出力 | micro HDMI(1080P 60fps) / IP (RTSP/UDP 720p/1080p 25fps/30fps) / SDI (1080P 30fps) |
ローカルストレージ | SDカード(最大512G、クラス10、FAT32フォーマット) |
写真の保存形式 | JPG(1920*1080) |
ビデオの保存形式 | MP4 (1080P 30fps) |
オンラインでのカード読み取り | SMB読み取り/HTTP読み取り |
制御方法 | PWM / TTL / S.BUS/ TCP(IP出力版)/UDP(IP出力版) |
地理的タグ付け | 画像 exif のサポート、表示時間、GPS 座標 |
ジンバル
機械的な可動範囲 | ピッチ/チルト:-125° ~125°、ロール:±70°、ヨー/パン:±300° / ±360°*N (IP / SDI 出力バージョン) |
操作可能な可動範囲 | ピッチ/チルト:-45° ~120 °、ヨー/パン:±290° / ±360°*N (IP / SDI 出力バージョン) |
角度ぶれ範囲 | ピッチ/ロール:±0.02°、ヨー:±0.02° |
ワンキーで中央へ | 対応 |
カメラ
イメージセンサー | 1/3インチ パナソニックCMOSセンサー |
総画素数 | 248万画素 |
画質 | フルHD 1080 (1920*1080) |
光学ズーム | |
デジタルズーム | 32倍 |
画角 (D、H、V) |
D:68°(ワイド端)~6.7°(テレ端) H:54°(ワイド端)~4.9°(テレ端) V:31°(ワイド端)~4.0°(テレ端) |
同期システム | プログレッシブスキャン |
S/N比 | 50dB以上 |
最小照度 |
カラー : 0.5 ルクス、BW : 0.1 ルクス カラー DSS : 0.125 ルクス、BW DSS : 0.025 ルクス |
ゲインコントロール(AGC) | オンオフ |
ホワイトバランス | オート / ワンプッシュ / マニュアル / 屋内 / 屋外 |
シャッター速度 | 1/30(25)~1/30,000秒 |
フォーカス | オート/ワンプッシュ/マニュアル |
絞り制御 | 0 ~ 20 steps |
露出 | モード / AGC / シャットスピード / アイリス / DSS / フリッカーレス / 明るさ / WDR/BLC / D&N |
曇り止め | 対応 |
OSD | 対応 |
SPEC/状態
Tohasen Blog
-
2025/01/08工業会証明書発行の変更点に関するお知らせ
-
2024/12/17DJI 旧型製品のサポート終了に関するお知らせ(12月9日更新)
-
2024/11/24DJI製無人航空機のレベル3/3.5飛行への対象製品の追加