商品紹介
※注意事項
またInspire 1に装備出来るX3,X5,X5Rは取り付ける事が出来ません。
Inspire 1のバッテリーもInspire 2と互換性はありませんので、ご注意ください。
この進化に、ついてこられるか
機体
画像処理システム
送信機
プロが求める映像性能
効率的なワークフロー
障害物検知・回避機能
スポットライトプロ
インテリジェント・フライトモード / TapFly (タップフライ)
インテリジェント・フライトモード / ActiveTrack (アクティブトラック)
スマート RETURN-TO-HOME
伝送システムとコントロールシステムの最適化
パワフルな飛行性
信頼性の強化
SPEC/状態
メーカー:
DJI
機体
DJI無償付帯賠償責任保険(ドローン保険):
航空法における「無人航空機」:
寸法:
605mm (ランディングモードの状態/プロペラ含まず)
重量:
3,290g(ジンバル・カメラ除く)
最大離陸重量:
4,000g
運用限界高度 (海抜):
2,500m(標準プロペラ使用時)、5,000m(高地用プロペラ使用時
最大上昇速度:
Pモード/Aモード:5m/s、Sモード:6m/s
最大下降速度:
垂直:4 m/s、チルト:4~9m/s、デフォルトのチルト7m/s。
最大速度(無風・スポーツモード時):
94km/h
最大フライト時間:
約27分 (Zenmuse X4Sを取り付けているとき)
バッテリー容量:
4,280mAh
送信機
動作周波数:
2.400~2.483GHz
最大伝送距離(障害物・干渉なし):
4km (日本仕様)
背面 出力端子:
- CANバスポート(DJI FOCUS用)
- USB(タイプA)
- USB(Micro)
- HDMI端子(タイプA)
ジンバル
操作可能範囲:
ピッチ:-130~+40°、ロール: ±20°、パン: ±320°
最大制御スピード:
ピッチ:90°/s、ロール: 90°/s、パン:90°/s
衝突回避センサー
[前方] 障害物検知範囲:
0.7~30m
[前方] 障害物検知角度:
水平方向:60°、垂直方向:54°
[上方] 障害物検知範囲:
0~5m
[上方] 障害物検知角度:
±5°
ビジョン・ポジショニング
対応速度:
高度2mで10m/sの速度で飛行するとき
対応高度:
<10 m
超音波センサー動作範囲:
0.1~5m
Tohasen Blog
-
2021/02/04DJI Matrice 300
-
2021/02/04【MATRICE 300 RTK 】ファームウェア更新のお知らせ(2021/02/01)
-
2021/01/20DJI Mavic Air 2